山中商工会青年部特別セミナー(1回目)無事終了いたしました!

昨日、山中商工会青年部特別セミナー「老後2,000万円問題を解決するためのマネー講座」の第1回目が行われました。

2回シリーズの第1回目です。まだまだ新型コロナウイルス感染拡大防止が叫ばれる中での開催ということで、対策も万全に行われました。

講師・参加者共にマスクの着用、アルコール消毒液の設置、ソーシャルディスタンスを充分取ったレイアウトなどなど。

マスクをしながらの公演はなかなか息苦しく、また後方席の方よりスクリーンが見え難かったとの声もあり、この反省を次回にいかしたいと思います。

7/21・8/25山中商工会青年部研修にて講師を務めさせて頂きます!

山中商工会青年部様のご依頼で、2020年7月21日(火)、8月25日(火)に『マネーセミナー青年部特別プログラム』の講師を務めさせて頂きます。

参加対象は山中商工会青年部の部員のみで、商工会の若手後継者育成事業です。

当日は、少しでもお役に立てるよう、一生懸命お話しさせて頂きます。

FP 中村

弊社の新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様には、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。

さて、弊社ではお客様と社員の安全確保を第一とした上で、金融システムの機能維持やお客様保護など社会的要請に応えるため、以下の体制で業務遂行を継続してまいります。

・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、社員の出勤抑制(在宅勤務)や勤務時間短縮の実施(今のところ営業時間の変更はございません)

・咳エチケット(マスクの着用等)の実施、手洗い(アルコール消毒)、うがいの励行

・高リスクとされる3密(密閉・密集・密接)の場の回避

 

【面談対応の自粛】お客様との面談におきましては必要不可欠な面談以外は、電話・メール・書面での郵送手続きなどを活用し、可能な限り直接的な面談を避けるご対応方法をお客様のご事情に合わせてご案内させて頂きます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

また、保険会社各社から新型コロナウイルス感染症により影響を受けられたお客様へ「払い込み猶予の延長」「請求手続きの簡素化」「更新手続きの遡及対応」「契約者貸付に対する特別金利」「失効に関する特別措置」など、さまざまな特別扱いが発表されています。詳しくは、担当営業もしくはご加入保険会社までご相談くださいませ。

 

カフェラッシュ様主催「老後2,000万円問題を解決するためのマネー講座」にてお話させて頂きます!

2019年9月8日(日)16時~18時、野々市市中林5-7(野々市市スポーツランド向い)のカフェラッシュ(cafeRUSH)様にて弊社代表の中村(ファイナンシャルプランナー)がお話させて頂きます。

参加費は500円(ドリンク・スイーツつき)です。ご興味のある方はご連絡下さいませ。

「かがやき健康企業宣言」を致しました!

弊社、式会社だるまは『かがやき健康企業宣言』を致しました。

弊社の主たる業務は、万が一の時に、保険を通してお客様の生活を守り・サポートする仕事です。そのサポートする側の弊社社員が健康でなければ、お客様をお守りすることはできません。まずは、自ら健康宣言を行い、お客様に本当の意味での『安心』を提供できるよう、健康経営に取り組んで参ります。

代表取締役 中村 哲也

FAVO様主催「賢い女性になる為のマネー入門講座」、無事終了致しました。

平成31年4月6日、13日にFAVO様主催「賢い女性になる為のマネー入門講座」にて弊社代表中村が登壇させて頂きました。

ANAクラウンプラザホテル金沢に、各回約30名の女性の方にお集まりいただき、マネーの基本と人生100年時代を生き抜くコツについてお話しさせて頂きました。